出典:BORDERLESS
- おしゃれなデザインにこだわりたい!
- 天板の素材や品質を重視したい!
- 安全面にも配慮したデスクが欲しい!
日本で唯一のエルゴヒューマン特約店を運営する株式会社オフィックスのブランドBORDERLESS(ボーダレス)から発売されたFeEL(フィール)。国内大手ブランドとは一線を画す洗練されたデザインが特徴です。
「とにかく他とは違うお洒落なデザインのデスクが欲しい!」そんな方にはFeEL(フィール)のスタンディングデスクがおすすめです。
FeELより低価格で高コスパのスタンディングデスクとは?≫(当サイトで一番売れているデスクです)
では、FeEL(フィール)を詳しくご紹介します。
目次
洗練されたデザインの電動式スタンディングデスクFeEL(フィール)
脚のカラーは全2色、天板は全5種類あります。
出典:BORDERLES
FeEL(フィール)のカラーバリエーションと天板サイズ
脚のカラー
脚:全2色(ホワイト・ブラック)
ツヤをなくしたマット塗装。上質感ある表情で仕上げされています。
出典:BORDERLESS
天板のカラーとサイズ
出典:BORDERLESS
天板のカラーは全5色。天然木材を使用しています。表面や小口など所々に節が見られたり、天板仕様によっては木目や色合いなど一点一点表情が異なります。木材の自然で温かな風合いが特徴です。
天板のサイズは種類ごとに多少違いがあります。
- 幅 1180,1380,1580mm
- 奥行 700mm
- 厚さ 18~26.5mm(天板の種類サイズごとに板厚さが違います)
![]() |
ホワイトメラミン(コストパフォーマンスを追及したスタンダードタイプ)
18mm厚のプライウッドに両面高圧メラミン加工を施した天板は、耐久性を維持したまま極限まで薄く見えるよう、エッジ部分を4mm残して20度の角度でそぎ落とし、あえて断面をそのままにすることで鋭さの中に温かみを感じることができます。
|
---|---|
![]() |
OSB
一般的に建築物の構造材として使用されるOSB合板は、木材をチップ状にしたものを固めたもので、一枚一枚異なるチップ模様がナチュラルでポップな印象を与え、木材ならではの表情を楽しむことができます。
|
![]() |
バッカー
通常メラミン化粧板の下地材として使用されるバッカー材。あえて下地材を染色することで、他にはない温かみのある表情を作り上げ、独特な風合いと耐久性兼ね備えた一枚を実現しました。
|
![]() |
フィンランドバーチ
きめの細かい流れるような木目模様が特徴的なフィンランドバーチ(ホワイトバーチ)天板。真っ白なキャンバスを想出させる透き通るようなナチュラルカラーの天板が利用者の感性を刺激します。※W1380とW1180では木目の向きが異なります。
|
![]() |
ウォールナット
ナチュラルな高級感のあるウォールナット天板に、表情豊かな断面のアクセントが効いた一枚は、飽きの来ない突板ならではの本物の温もりと質感が感じられる仕上がりになっております。
|
出典:BORDERLESS
昇降高さ、耐荷重
昇降高さ
机上面の高さは640~1290mmの範囲で調節可能です。
耐荷重
約75kg(等分布質量)です。
※等分布質量とは・・・天板全体に均等に質量を載せる事を意味します。部分的に偏った質量を載せるとバランスが崩れ落下や転倒の恐れがあります。
コントローラー
FeELではインジケーター付きコントローラーが標準装備されています。
※「インジケーター」とは、高さの表示や好みの高さを記憶することができるメモリ機能のこと。
出典:BORDERLESS
※色はブラックのみ
- ボタンを軽くタッチするだけで上下昇降が可能
- HOMEボタンで標準的なデスク高さ720cmに自動セット
- 2つまで高さを記憶することができるメモリー機能付き
- コントローラーは天板の左右どちらにでも取り付け可能
安全設計の機能
出典:BORDERLESS
セーフティリバース機能:天板が何かにぶつかると瞬時に感知し動作をストップします。その後、安全のため数cm戻り挟み込みを防止します。
作業員が組立てます

搬入・組立・設置は専門の作業員が行います。
商品価格は組立施工費込みです。また、製品のみの購入はできない為、自分で組み立てることはできず必ず作業員組立となります。島嶼地域(沖縄本島含)へのお届けはできませんのでご注意下さい。
価格帯
99,800円~
FeELより低価格で高コスパのスタンディングデスクとは?≫(当サイトで一番売れているデスクです)
商品価格は組立施工費込みです。島嶼地域(沖縄本島含)へのお届けはできませんのでご注意下さい。
ショップで体験
WORKAHOLIC(東京)では実際に商品に触れスタンディングデスクの機能を体験することができます。(店頭で購入可能ですが商品は新品を弊社在庫センター、あるいはメーカーより後日配送されます。)
ここでは、FeELの他にGarage (ガラージ)とオカムラのスタンディングデスクも見ることができます。

まとめ
FeELのポイントをおさらいします!
- 他ブランドとは一線を画す洗練されたデザイン
- 天然木材を使用したお洒落な天板
- インジケーター付きコントローラーが標準装備
- 耐荷重は75kg!昇降時もグラつきがない安定感
- 電動式なのに10万円以下から購入可能!